奄美大島3日目。
さんごビーチで午前中はのんびりし、翌日に加計呂麻島へ渡るために奄美大島の南にある古仁屋港へ移動しました。
味のあるラーメン屋でランチ

途中、通りがかりに無性に気になったこちらのお店でラーメンランチ。

なんだか味がある店内と店主。

ラーメン、普通に美味しかったです。
どこを走っても気持ちが良い!

腹ごしらえの後はまた車を走らせます。

走れども走れども、癒しの景色が広がります。

海は綺麗だし、緑はモコモコしていて可愛らしい。

ライベストイン奄美にチェックイン
渋滞もないし、ストレスフリーで古仁屋港に到着。
カヤックマラソンと日程がぶつかってしまい、宿の予約に難航した古仁屋。
出発前夜にライベストイン奄美を予約。

至って普通のホテルです。
すごく良くもないけれど、不満もなく快適に過ごせます。

古仁屋港にも歩いていけるし、フロントで手作りの古仁屋マップを頂けたのもよかったです。

翌日のカヤックマラソンの前夜祭でお祭りもやっていました。
スイカの早食い競争とか、大人も子どもも真剣勝負を繰り広げていましたよ。
お食事処はどこも予約でいっぱい…
港で働いている人に聞いたお勧めのレストランはことごとく、予約で満席。
たまたま見つけた貞信というお店が大当たり!

お店の方の対応も良いし、料理がどれも美味しかったです。

翌日はとうとうフェリーに乗って加計呂麻島へ移動です!