奄美大島子連れ旅行、4日目も快晴!
フェリーで25分、加計呂麻島へ

この日はフェリーに乗って加計呂麻島へ移動です。
加計呂麻島には2つの港がありますが、私たちは瀬相行きのフェリーにレンタカーごと乗り込みます。

車が乗れる台数は限りがあるので、念の為事前に電話で予約をいれておきました。

25分であっという間に加計呂麻島へ到着。

5マイルにチェックイン
瀬相港から車で10分ほど、5マイルに到着です。
ちょっと早いので荷物だけ置いて、お昼を食べに行こうと思いましたが、この日は日曜日。
レストランは軒並みお休み…。
唯一やっていたそば処 奄美加計呂麻島一心庵へ。
その後は5マイルでまったりすることにしました。

海はもうすぐ目の前。

他には誰もいない貸切の波のまったくない、小さい子向けの海。

綺麗さにかけては国直海岸の方が上。

カヤックを無料で借りれるので、主人だけ翌朝カヤック&シュノーケリングへ。

大分漕いでから潜れば、そこそこのサンゴがあったようです。

加計呂麻島のお勧め宿は5マイル!

私たちは和室のお部屋。
シンプルながら綺麗に清掃されています。
すぐ隣に共同のトイレとお風呂。
そして、何よりもおすすめのポイントは、お料理。
時にはご主人が海で獲ってきた魚、女将さんが作った無農薬畑のお野菜を味はもちろん、見た目も美味しく盛り付けて頂けます。

地産地消にこだわり、丁寧に作られているのが伝わってきます。

朝ごはんも。

食事もそうですが、共同のお風呂にも環境にやさしい石鹸を用意していたり、随所にオーナーさんのこだわりを感じられます。
3人のお子さんや住み込みで働いているアルバイトさん達と一緒の食堂で食べるのが、これまた温かい雰囲気なんです。
2泊したかったんですが、残念ながら1泊しか予約出来ませんでした。やはり連泊がお勧めです。せっかくの加計呂麻タイムを満喫するならあちこち移動せず、ひとつの所でのんびりするのがいいと思います。
次回、加計呂麻島に行く時はまた5マイルさんにお世話になりたいです。
ちなみに、5マイルさんも電話予約が基本。シンプルですね。
参考:虹の島の5マイル